Grace Ring – White
雫(しずく)をモチーフに植物装飾をあしらったリングです。
燻し仕上げと白仕上げ、2種類の仕上げ方があり、こちらは優しい印象の白仕上げタイプとなります。
天然石の種類は、お好みに合わせてお選びいただけるよう、スペクトロライト、ガーネット、ブルートパーズ、ペリドット、アメシスト、スモーキークォーツ、ラピスラズリ、オニキスをご用意しておりました。
画像ではラブラドライトの一種である『スペクトロライト』という石を留めています。
漆黒の深みからブルーの虹彩が揺らめく、独特のシラー効果(ラブラドレッセンス)を持った美しい石です。
素材:SILVER 925(スターリングシルバー)、各種ルース
モチーフ:雫、植物
デザイン:レリーフ、白仕上げ
このシリーズは、天然石のバリエーションだけでなく、地金の仕上げ方法も『白仕上げ(白)』と『燻し仕上げ(黒)』の2種類から選択可能で、こちらは柔らかな風合いの白仕上げタイプとなります。
職人言葉では「酸果たし(さんはたし)」や「酸洗い(さんあらい)」などとも言いますが、銀地金を火にかけて黒変した酸化被膜を希硫酸で洗うことで、このように和らかな風合いの白い地金肌となります。
鋳造で溶かした場合などは酸化被膜が厚くなり、1度目の酸洗いでは黄ばんだ色になったりするので、真っ白になるまで何度かこの工程を繰り返します。
この白い部分を残して磨き上げることを『白仕上げ』と呼びます。

指輪としての造りは同じですが、仕上げ方を変えることで、燻し仕上げとは異なる、優しく柔らかな印象になります。